ssage body

きままに安住神社~笠間稲荷神社~かすみがうらへ CBR650R

こんにちは、MOMOCHIです。今回はバイク神社で有名な栃木県にある安住神社へお参りしてきました。ライダーなら一度はお参りしたかったのでようやく念願叶いました。

厚木PA

横浜から出発して安住神社のある宇都宮方面に向かいます。この日は朝4時に家を出ました。無理しないでツーリングしていきたいので休憩ポイントも多めに取ってあります。まずは厚木PAに立ち寄り

狭山PA

圏央道の狭山PAで休憩
段々交通量も増えてきました。

菖蒲PA

圏央道の菖蒲PA
ライダーの方も結構いらっしゃいました。

佐野SA

東北自動車道の佐野SA

栃木と言えばレモンってことで久しぶりに飲んでみました。味はレモンと牛乳を混ぜた感じですね。

安住神社

参拝した日は天気もよく気持ちよく一日走ることが出来ました。

ヘリポートがある神社はなかなかないでしょうから、不思議な光景でした。

御神門 黄金の狛犬が迎えてくれます。
立派な佇まいで迫力あります
安住神社の拝殿 奥に本殿があります。道中の安全をお祈りしました。
全国バイク神社認定第一号 隣にはバイブズ(源)の玉垣が奉納されてます。

多くのライダーの方が参拝されてきたのでしょうね
こちらの社務所で御朱印帳とお守り拝受しました。
この旅の目的の一つでもある、てるてる坊主お守りが欲しくてジェットヘルメットとフルフェイスのがあるのですがジェットヘルの色違いで2つ頂きました。
御朱印は2種類頂きました。中筒男尊(なかつつのをのみこと)は交通を司る神様で安全祈願にふさわしい神様です。
御朱印帳はライダーがツーリングしてる姿が刺繍されていていい記念になります。お守りはバイクと車用に購入しました。

宇都宮餃子~幸楽

安住神社を後にして宇都宮餃子で有名は幸楽さんでお昼にしました。こちらのお店は人気店で常に行列が並んでいました。
20分程待って案内されました。焼き餃子シングルと水餃子シングル、半ライスを注文しました。シングルは6個入りになります。結構なボリュームで焼きをダブルにしないで正解でした。ご馳走様でした。

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社に到着です。境内に駐車場があります。
日本三大稲荷の一つと言われる笠間稲荷神社 大きな鳥居が迎えてくれます。
参道の脇にはお店が並んでおります。今回こちらの神社にお参りしたかったのは、藤の花が見たかったのです。毎年GW前後が見頃とのことで日程も合わせてみました。
稲荷神社ということで狐のお面も販売しております。
手水舎 
楼門 「萬世泰平門」と言い、重層入母屋造りで昭和36年に竣工とのこと どおりで綺麗な状態だと思いました。
拝殿 昭和35年竣工 神社建築の美と現代建築の粋を集めた建物になります。

藤の花

笠間稲荷神社には八重の藤と大藤の2種類があります。写真の藤は八重の藤で県の天然記念物に指定されてます。
樹齢400年 八重の藤は花がブドウの実のように集まって咲く珍しい品種です。

大藤も見事に咲き誇っていました。

花穂が地面に向かって伸びていく様は神秘的で圧巻でした。

 

ご神木の胡桃の木 門前通りのお店にはくるみを使ったお菓子やいなり寿司を見かけました。調べてみると昔この地には胡桃の密林があってそこに稲荷神がお祀りされていたことから胡桃下稲荷と呼ばれてます。
御朱印にも胡桃下と書かれてますね。ちなみにビックリマンシールみたいなのは、こちらのご祭神 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)商売繁盛の神様として農業、工業、商業、水産業などあらゆる殖産興業の守護神です。

ケーブルカー~筑波山神社

筑波山神社周辺で二輪が駐車出来る場所は、私が調べた限りはこちら(筑波山第2南側駐車場)しかヒットしなかったです。その理由が筑波山周辺はバイク進入禁止の場所が多く通行規制しております。その影響でバイクが停める場所も少ないのだと。筑波山一帯はローリング族(峠道を周回する違法競走型暴走族)対策のため、二輪車の通行を厳しく制限しており、走行できる路線が限られています。風返し峠からロープウェイ乗り場までの筑波スカイラインは「19時~8時」が二輪通行止めみたいで昼間は通行可能で筑波山スカイライン駐車場は二輪停めれます。笠間稲荷神社から筑波山へのルートは、国道50号~つくば益子線41号~筑波山第2南側駐車場となります。つくば益子線は周りが遮るものが少なく見通しよくて信号も少なく走っていて気持ちよかったです。バイクで筑波山行く際は西側から行ったほうが得策と思います。私は事前によーく調べて行ったので行ったので特に問題なかったですが何も知らずに向かったいたら引き返してとか痛い目に合いそうです。
  • 筑波参道入り口から筑波山へ向かう県道42号(19時~8時を二輪車通行止め)
  • 筑波スカイライン(19時~8時を二輪車通行止め)
  • 表筑波スカイライン(終日二輪車通行止め) 
  • 湯袋峠から筑波山に向かう農道は、終日の二輪車通行止め
  • 土浦市方面からパープルラインにつながる「フルーツライン」も、二輪車は終日通行止め

最初県道42号で風返峠の方に行こうと計画してたのですが、Googleマップのストリートビューで見ていたら道が細く急な曲がり角もあるのでこれは危なくて通れないやということで別ルートのつくば益子線に辿り着いた次第です。

 

家光公によって寄進された八脚楼門です。 2度に渡って焼失し、現在の門は1811年に建立されたものです。 左側に倭健命(やまとたけるのみこと)、右側に豊木入日子命(とよきいりひこのみこと)の像が祀られています。

筑波山神社 拝殿 大きな鈴が特徴的でした。

駐車場からケーブルカー乗り場の宮脇駅までそこそこ距離がありケーブルカーの最終乗車時間が迫っていたので小走りで向かったので汗だくになりました。宮脇駅までの途中に筑波山神社があります。無事に乗車することが出来ほっとしたいところですが、滞在時間僅か10分程度しかないですよと車掌さんから言われていたので急いで見てまわりました。

こちらは女体山 西日がまぶしかった~
コマ展望台屋上からの景色です。

急いでいた理由にスタンプラリー形式の御朱印が開催されていて台紙に三箇所はんこを押した後、神社に持っていくと直書きを書いてもらえるという内容です。神社の受付時間も17時までなので必死で押してまわりました。

よし三箇所押し終わって帰りのケーブルカーにギリギリ乗り込んで、押した台紙をぼーっと眺めていると異変に気付くことになりました。筑波山の印が何か見本より神々しいぞと・・・しまったお寺の方の印を押してしまった・・・今回この捺し巡り御朱印は神社偏とお寺偏があって、同じ場所に二つの印が置いてあってきちんと書いているのですが、慌てて確認する余裕がなく間違って押してしまいました。
間違って押した台紙を神社に持っていき事情を説明するも玉砕でした。結局筑波山神社の御朱印頂いて書き置きとは知らず更にがっかりでした。あの苦労は何だったのか この時はぐったりして意気消沈してましたが段々時間が経つにつれ、これもいい思い出になるよきっとと思い始めました。

セイコーマート

セイコーマートに寄って晩ご飯調達です。セイコーマートは北海道を中心に展開してるコンビニで茨城と埼玉にも店舗があります。何とセブンよりも前に1971年にコンビニが始まったのは驚きです。店内は北海道の品物が数多くあり店内で作るHOTCHEFが特徴です。そこでなぜ茨城と埼玉に店舗があるのか疑問に思って調べたら、酒卸の取引先だった酒屋さんや食料品店を、近代化する事業としてスタートしたのがセイコーマートで、その取引先を守るためにコンビニとして強化したんだとか。以前は近畿・中国地方にもお店はあったみたいです。茨城と埼玉に現在あるのは東日本の食文化と生活習慣が似ていたからだと、そして郊外店舗が残っていったとのことです。

今夜の宿

今夜の宿はベルズイン土浦
ホテルの地下に駐車場があるのですが事前にバイクで宿泊することを伝えていたので場所は確保されてました。駐車料金は別料金になります。600円だったかな。ですがここの地下の駐車場はおすすめ出来ないです。まず入口に段差みたいなのがあり、それを乗り越えた先が急な下り坂になるので正直怖かったです。乗り越えるのにエンスト2回して心臓バクバク状態でした。あそこで立ちごけでもしていたらと思うとゾッとします
チェックインして部屋番号見ると819(バイク)でした。これも何かの巡り合わせ!?
HOTCHEFのカツ丼 これ店内で作っているんですよ! 肉もやわらかく美味しかった~
この山わさびラーメン人気があるということで試しに食べてみたら、湯気に顔を近づけるとツーンとしたのが目に入って涙目になりながら食べました。刺激強過ぎる~
このガラナもセコマでしか売ってません。コーラ系ですがなかなか癖のある味です。
こちらのエナジードリンクはよくある味わいでした。これ飲んで霞ヶ浦に向かいます。
体力も回復して今日も安全運転で行ってきます。

霞ヶ浦

霞ヶ浦沿いの路をひたすら走ります。
田んぼ横に停車して湖を眺めます。
見渡しいい場所でも記念撮影

安住神社で、てるてる坊主お守り買ったのどこに付けようか、さすがにあの大きさは無理かな・・・タンデムシート下に入れておくかな

この日風が強くビュービュー吹いてまして、霞ヶ浦が波打って道路まで水しぶきがザッパーンとあがってました。

霞ヶ浦沿いを走ってる動画になります。

かすみがうら市水族館

かすみがうら市水族館へ到着 駐車場も広いので安心して停めれます。こちらは淡水魚メインの水族館になります。一般330円、小中学生160円

イトウがいました、初めて見るかも!? イトウはサケ科に属する淡水魚で細長く平たい頭と大きな口が特徴です。イトウと言えば大きさですよね、成魚だと通常1~1.5mになるそうです。過去に2m以上の個体も捕獲されたとか。寿命が20年も生きる長寿ということで、1mの大きさに育つまで10~15年かかると言われます。
オオサンショウウオ 微動だにしません  オオサンショウウオが脱皮するとは知りませんでした。普段全く動かないみたいですが、脱皮する時だけ結構動くみたいです。HPに動画あります。

水族館のすぐ近くに帆引き船発祥の地があります。

歩崎展望台

写真の中央付近に白く見えるのが歩崎(あゆみざき)展望台です。ここに向かいます。
こちらの歩崎観音の階段から登っていきます。
急な階段を上がると見晴らしのいい展望台がりあります。

霞ヶ浦を一望出来る穴場スポットです。私の他に誰も居ませんでした。

虹の塔

虹の塔と呼ばれる展望台です。360°見渡すことが出来るので登って正解でした。この時は貸し切り状態で人が居ませんでした。入場料300円
先程渡ってきた霞ヶ浦大橋 手前が道の駅たまつくりです。多くのライダーの方がいらっしゃいました。
水を張った田んぼがまるでアートのような感覚になりました。

私的にこのアングル絶妙だなと後から写真見てニヤニヤしてました。

エヌオーエヌハンバーガーカフェ

旅の締めくくりは土浦にあるハンバーガーショップに寄ります。エヌ オー エヌ・ハンバーガーカフェ 外観はアメリカっぽく雰囲気あります。結構並んでいて40~50分待ちました。

チェダーチーズバーガー(ポテト付き)とAセット(ドリンク+フライドチキン)注文しました。このAセット+100円でした。お腹はち切れそうになり苦しかった~ご馳走様です。

今回の旅も色々ありましたが楽しい旅になって良かったです。この後高速道路で風との戦いでしたが何とか無事に帰れました。ありがとうCBR! 最後まで読んで頂きありがとうございました。