こんにちは、MOMOCHIです。今回はバイク神社で有名な栃木県にある安住神社へお参りしてきました。ライダーなら一度はお参りしたかったのでようやく念願叶いました。Tweet
厚木PA
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841878296170.jpg)
狭山PA
菖蒲PA
佐野SA
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841879623026.jpg)
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841879822567.jpg)
安住神社
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841880633238.jpg)
ヘリポートがある神社はなかなかないでしょうから、不思議な光景でした。
宇都宮餃子~幸楽
笠間稲荷神社
藤の花
大藤も見事に咲き誇っていました。
花穂が地面に向かって伸びていく様は神秘的で圧巻でした。
ケーブルカー~筑波山神社
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841923907454.jpg)
- 筑波参道入り口から筑波山へ向かう県道42号(19時~8時を二輪車通行止め)
- 筑波スカイライン(19時~8時を二輪車通行止め)
- 表筑波スカイライン(終日二輪車通行止め)
- 湯袋峠から筑波山に向かう農道は、終日の二輪車通行止め
- 土浦市方面からパープルラインにつながる「フルーツライン」も、二輪車は終日通行止め
最初県道42号で風返峠の方に行こうと計画してたのですが、Googleマップのストリートビューで見ていたら道が細く急な曲がり角もあるのでこれは危なくて通れないやということで別ルートのつくば益子線に辿り着いた次第です。
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841923448422.jpg)
筑波山神社 拝殿 大きな鈴が特徴的でした。
駐車場からケーブルカー乗り場の宮脇駅までそこそこ距離がありケーブルカーの最終乗車時間が迫っていたので小走りで向かったので汗だくになりました。宮脇駅までの途中に筑波山神社があります。無事に乗車することが出来ほっとしたいところですが、滞在時間僅か10分程度しかないですよと車掌さんから言われていたので急いで見てまわりました。
急いでいた理由にスタンプラリー形式の御朱印が開催されていて台紙に三箇所はんこを押した後、神社に持っていくと直書きを書いてもらえるという内容です。神社の受付時間も17時までなので必死で押してまわりました。
セイコーマート
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841924143485.jpg)
今夜の宿
霞ヶ浦
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841937180572.jpg)
この日風が強くビュービュー吹いてまして、霞ヶ浦が波打って道路まで水しぶきがザッパーンとあがってました。
霞ヶ浦沿いを走ってる動画になります。
かすみがうら市水族館
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841937651694.jpg)
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841938015238.jpg)
歩崎展望台
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841938975923.jpg)
虹の塔
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841939842759.jpg)
エヌオーエヌハンバーガーカフェ
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841941632712.jpg)
チェダーチーズバーガー(ポテト付き)とAセット(ドリンク+フライドチキン)注文しました。このAセット+100円でした。お腹はち切れそうになり苦しかった~ご馳走様です。
![](https://momochiblog.com/wp-content/uploads/2023/05/16841941942003.jpg)