本日二社目は、出雲大社相模分祀へお参りします。先日6年ぶりに注連縄を新調されたと聞いたので楽しみにしてました。隣接する御嶽神社、八坂神社にもお参りしました(参拝日2019年10月28日) Tweet
出雲大社相模分祀(神奈川県秦野市)
神社情報
鎮座地:神奈川県秦野市平沢1221 創建:明治二十一年(1888年) ご祭神:大国主大神(おおくにぬしのおおかみ) ご利益:縁結び、商売繁盛、地鎮、農耕、子授け、教育学芸、厄除け、八方除け
|
1.ご由緒
島根県出雲大社より正式に御分霊を賜った出雲大社教の分祀、出雲大社の御祭神「大国主命」様をお祀りする。明治二十一年(1888年)に、出雲大社第八十代国造、千家尊福公に請願して、当地累代の神職であり報徳家であった草山貞胤翁が大国主大神の御神徳を関東地方に広める為この地に鎮祭申し上げた。そのほか近隣の秦野・伊勢原・平塚に鎮座する累代の神社二十三社二十八社の御祭神を合祀している。社殿は大社造りと権現造りを組み合わせた独自の様式で翼弊殿と呼ばれる長い弊殿が特徴的である。(境内案内板より) |
2.出雲大社相模分祀の境内
3.御嶽神社の境内
4.八坂神社の境内
5.参拝後の感想
新調した注連縄はピッカピカでやはり直で見ると迫力ありますね。龍蛇神前のゆずりの水には、次から次へと水を汲みに来られる方がいました、私も頂きましたがまろやかな感じで美味しかったです、近くに住んでいたら毎日汲みに来てるだろうなぁと思いました。隣接する御嶽神社と八坂神社も立派で相模分祀より遥か昔から鎮座しており、この平沢の地をお守りしていたのだと思うと感慨深いですね。
6.地図・アクセス
アクセス:
バス:小田急線 秦野駅から土橋経由 渋沢駅北口行のバスに乗車。
保健福祉センター前バス停下車、徒歩3分。
車:東名高速道路 秦野中井インターより10分。
駐車場:無料駐車場40台