どうも、MOMOCHIです。
本日は、バイクで東京の日野八坂神社~谷保天満宮~拝島日吉神社と回って最後に本日からビッグサイトで開催のモーターサイクルショー2019に行く予定です。では日野八坂神社へ出発です。
ナビの設定を間違って日野市南平にも八坂神社があり、そちらに行ったみたいです。着いたら、あれ何か違うなということでナビを再設定し直して、再出発です。午前9時半頃到着した際、境内は人もまばらでした。こちらの神社は新撰組ゆかりの神社で天然理心流の門人たちが奉納した額があります(普段は見ることは出来ないみたいです) (参拝日2019年3月22日)
日野八坂神社(東京都日野市)
神社情報
鎮座地:東京都日野市日野本町3−14−12 創建:創立は不詳 御祭神:素盞鳴尊(すさのおのみこと) ご利益:五穀豊穣 子孫繁栄 |
1.ご由緒
創立年代は不詳であるが、むかし日野本郷の多摩川の流れに沿って土淵という深淵があり。それでこの付近を土淵の庄と云ったが、あるとき多摩川洪水の後、数夜にわたってその淵に何か怪しい光るものがみえたと云う。里の翁がこれを拾い上げたところ、金色燦然とした牛頭天王の神像であったため、里人は歓喜しこれを勧請し、祠を建立、鎮守として祀ったのが当八坂神社の起源と云われ、五穀豊穣、疫病除け、子孫繁栄に霊験無双の神なりとしてある。 本殿は、寛政一二年(一八〇〇年)に完成したもので、様式一間社造り、屋根は流れ造りで、正面に千鳥破風・軒唐破風の向拝を付したものである。 更に、四面(胴羽目、正面)に白木彫りの彫刻垂木の組物等、建築技術の粋をつくした絢爛華麗な江戸後期の典型的な社殿(本殿)建築である。 この本殿には、安政五年(一八五八年)に天然理心流近藤周助の門人達により奉納された額があり、欅板に大小二本の木刀が架けられている。(境内の案内板より)
|
2.日野八坂神社の境内
3.参拝後の感想
だんだら模様の特徴ある字体の御朱印頂きました。こちらの神社には天然理心流剣士らが奉納した額があり、近藤勇や沖田総司の名が連ねられていて、新選組まつりと例大祭に公開されます。次回は八坂神社例大祭を見に行きたいですね、様々な催しが開催され、天然理心流日野道場の演武が繰り広げられるみたいなので生で見てみたいです。
4.地図・アクセス
アクセス:JR中央線「日野駅」 徒歩2分
駐車場:境内が参拝者用の駐車場です。鳥居をくぐって駐車します。